お知らせ
12月21日更新の週刊求人情報をUPしました。(2015.12.21) ハローワーク常陸鹿嶋からのお知らせをupしました。(2015.10.6)
茨城県および県内市町村からのお知らせをUPしました。(2015.12.18)
鹿嶋市からのお知らせをUPしました。(2015.12.8)
最新の「最近の雇用情報」H27.10月をUPしました。(2015.11.30)
ハローワーク常陸鹿嶋からのお知らせ
○リーフレットのご案内を掲載します。詳しくは下記をクリックしてご覧ください。
・障害者に対する差別が禁止され,合理的配慮の提供が義務となります
<事業主の皆様へ>
○助成金や奨励金等のリーフレットのご案内を掲載します。 各項目について、詳しくは下記をクリックしてご覧ください。
→特定就職困難者雇用開発助成金のご案内 →「特定就職困難者雇用奨励金」の支給要件を変更します。
・より良い人材確保のために求人条件の見直しや「魅力ある職場づくり」に取組みませんか? → リーフレット,助成金のご案内等 → チラシ
・学生の公平・公正な就職機会の確保にご協力をお願いします。 → リーフレット
<仕事のスキルアップ・資格習得をめざす皆様へ>
・働く人のスキルアップ、能力開発への取組みを支援するための給付金について紹介した リーフレットを掲載します。詳しくは下記をクリックしてご覧ください。 → 一般教育訓練の教育訓練給付金の支給手続きについて → 専門実践教育訓練の給付金のご案内
茨城県からのお知らせ
● 平成27年度「第8回元気いばらき就職説明会(水戸会場)」の開催のお知らせ 学生を除く若者や離職され求職中の方を対象に合同就職面接会を開催します。複数の 企業の人事担当者と直接会えるチャンスです。履歴書を複数枚ご用意の上,ぜひご 参加ください。 1 開催日時及び場所 (1)開催日時 平成28年2月16日(火曜日) 13:30~15:30(受付13:00~) ※予約不要,参加費無料 (2)開催場所 茨城県水戸合同庁舎 2階大会議室 (水戸市柵町1-3-1) 2 対象者 : 若年者(学生を除く)や離職者等の求職者の方 3 参加企業数 : 約30社 県内に本社または就業場所がある事業所 4 お問合せ : いばらき就職・生活総合支援センター tel 029-233-1576(直通) また,当日の求人情報などの詳細は,下記ホームページをご覧ください。 【元気いばらき就職説明会ホームページ】 http://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/index.html ★面接会事前セミナー開催について 日時 : 平成28年2月10日(水) 14:00~16:00 場所 : いばらき就職・生活総合支援セミナー 2階セミナー室 内容 : 面接会をムダにしない有効活用法,企業研究,応募書類の準備など 問合せ : 特定非営利法人 雇用人材協会 tel 029-300-1738 ● 平成27年度「第7回元気いばらき就職説明会(土浦会場)」の開催のお知らせ 学生を除く若者や離職され求職中の方を対象に合同就職面接会を開催します。複数の 企業の人事担当者と直接会えるチャンスです。履歴書を複数枚ご用意の上,ぜひご 参加ください。 1 開催日時及び場所 (1)開催日時 平成28年1月29日(金曜日) 13:30~15:30(受付13:00~)就職面接会 ※予約不要 (2)開催場所 茨城県土浦合同庁舎本庁舎3階・第1会議室 (土浦市真鍋5-17-26) 2 対象者 : 若年者(学生を除く)や離職者等の求職者の方 3 参加企業数 : 約20社(予定) 県内に本社または就業場所がある事業所 4 お問合せ : 【元気いばらき就職説明会ホームページ】 ※参加予定企業等の最新情報をご確認ください。 http://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/index.html ● 平成27年度「大好きいばらき就職説明会」開催のお知らせ 大学院・大学・専修大学等(高校は除く)の平成28年3月卒業予定者及び既卒未 就職者を対象に「大好きいばらき就職説明会」を開催します。 県内企業約70社の企業説明や面接を受けることができますので,ぜひご参加ください。 事前申込不要・参加費無料です。また,企業説明会の回り方を指導するプレセミナー にもぜひご参加ください。詳しくは,問い合わせ先まで。 1 開催期日及び場所 <水戸会場> 平成27年10月27日(火曜日) ホテルレイクビュー水戸 ○プレセミナー 11:00~11:50 ○説明会 13:00~16:00 2 問い合わせ先 県労働政策課 電話029-301-3645(直通) 【大好きいばらき企業説明会ホームページ】 ※参加予定企業等の最新情報をご確認ください。 http://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/h27daisuki/index.html <事業主の皆様へ> ・仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)支援奨励金制度のご案内 県では,育児・介護休業法において努力義務とされている休業制度や短時間勤務 制度等を導入し,その制度の3ヶ月以上の利用があった場合に,中小企業者の方に 奨励金(1人目30万円,2人目10万円:1企業者につき2人まで)を支給しています。 詳細は下記URLをご覧ください。 http://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/wlb/syoreikin.html
・ワーク・ライフ・バランスセミナー講師派遣事業のご案内 県では,ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の取り組みを推進するため, 無料で講師を派遣しています。ワーク・ライフ・バランスとは何か,どのように取り組んで いけば良いのかなどについてぜひ学んでみませんか。 1 講師 : ワーク・ライフ・バランスアドバイザー(県が委嘱した社会保険労務士事務所) 2 セミナー時間 : 40分程度 3 対象 : 県内中小企業,団体,市町村 4 講師派遣料 : 無料(会場はご用意ください。また,講師作成資料の印刷はセミナー 主催者のご負担となります。) 5 実施期間 : 平成28年2月29日まで 6 申込期限 : 平成28年2月12日まで 【お問い合せ】 県商工労働部労働政策課 TEL:029-301-3635
鹿嶋市からのお知らせ
・鹿行地区就職面接会開催のご案内 鹿嶋市内において,学生を除く一般求職者に対する就職面接会を開催します。 参加費は無料です。 1 開催日時及び場所 (1)開催日時 平成28年2月9日(火曜日) 13:30~15:30 (2)開催場所 鹿島セントラルホテル (神栖市大野原4-7-11 2 参加対象者 : 一般求職者(学生を除く) 3 参加企業数 : 鹿行地区に事業所を有する約20社(予定) 参加企業は決まり次第,ジョブリサーチいばらきホームページに掲載。 4 主催及び問合せ先 : ㈱ひたちなかテクノセンター TEL029-264-2202 公財)日立地区産業支援センター TEL0294-25-6121 共催 : 茨城県,厚生労働省茨城労働局,ハローワーク常陸鹿嶋 後援 : 鹿嶋市,鹿嶋市商工会 →2/9鹿行地区就職面接会チラシ